平成25年度行事

平成25年度 定時総会・・・・・・5月29日(水)

平成25年度定時総会は、5月29日(水)四季の森生涯学習センターで開催され、平成24年度収支決算並びに監査報告及び平成25年~26年度役員選任についてを議題として、審議の結果いづれも原案通り承認されました。

グランドゴルフ大会・・・・・・6月14日(金)

好天に恵まれる中、6月14日(金)ユニトピアグランドで26名参加のもと、楽しみながら会員同士の交流が深めることができました。

 

 

 

<結果>

優   勝    露口 直記    様

準優勝  真砂野 仁    様

 3位  押部 功     様

当日賞  松本明美     様

B B賞     貝阿彌チイ子     様

 

植木剪定講習会・・・・・・7月1・2日(月・火)

多種雑木の剪定講習会を7月1日・2日に今田まちづくりセンターで座学講習及び実技講習を16名参加のもと行い、今田支所周辺の雑木剪定を無料奉仕剪定をさせていただきました。

 

 

第1回生活支援研修「長寿食についての講習会」・・・・・・7月26日(金)

本荘賀寿美先生、中尾里美先生に来ていただき、長寿食についての料理講習会を篠山市民センターで実施しました。熱中症にならないためのアドバイスであったり、食中毒を起こしやすい時期でもあり、卵や缶詰の材料を1回に使い切ってしまうメニューの工夫について実施しました。

 

 

平成25年度 会員研修会・・・・・8月27日(火)

 地域活動栄養士の中尾先生と本荘先生に来ていただき、「食事で健康な体づくり」について研修しました。

減塩のコツやカルシウム・水分摂取の大切さなど話をしていただき、栄養バランスの応用では食材の絵見本で主食、副菜、主菜等研修しました。栄養をバランスよくとることが大事であり、大豆、大豆製品を積極的に取り入れて、「健康寿命」を延ばしていきましょう。

 

 

 

 

第2回生活支援研修「福祉・家事援助サービスにおける会員の役割について」・・・・・・・9月17日(火)13:30~16:00

 滋慶学園国家試験対策センター長であります稲岡隆輔先生に来ていただき、福祉家事援助サービスにおける会員の役割について高齢者の家に入って就業するということはどういうことかまた、生活支援に限らずシルバー人材センターという組織の一員となって就業するということの意味についてをわかりやすく説明して頂きました。また、楽しい作業を取り入れながら進めていただき、会員の方からは、「またこんな講座を企画してほしい」「楽しかった」等多くのご意見を頂きました。

交通安全講習会(篠山自動車教習所)………9月27日(金)

 株式会社篠山自動車教習所のご協力を得て、会員19名参加のもと教習所内で、篠山警察署の山田警部補による「平成25年度秋の交通安全運動」のチラシをもとに重点1夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止、重点2全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底、重点3飲酒運転の根絶、重点4早めのライト点灯の推進について講話いただきました。また、篠山自動車教習所のインストラクターにより、座学として「アクセルとブレーキの踏み間違いによる事故」、「効果的なブレーキの踏み方」の講話を受け実車においては時速50km走行寺にABS装着車のブレーキ操作、急発進時のアクセルとブレーキの踏み変え体験をしました。

シルバー奉仕作業………10月1日(火)

 シルバーの日の奉仕作業は、会員63名により篠山城跡の東犬走り、西犬走り、内堀外側等草引きをおこない、秋のイベント開催に伴う観光客のお迎えができるよう準備が整いました。

 

会員親睦旅行………岡山方面 10月29日(火)

 「岡山城・後楽園と閑谷学校」をテーマに好天候に恵まれる中、会員83名、職員4名の合計87名参加の親睦バス旅行を実施致しました。

植木剪定講習会………11月5,6日           篠山城跡三の丸

 篠山城跡三の丸駐車場の松の剪定技術向上実技講習会を実施しました。

なお、雑木剪定講習会、松の剪定講習会については、毎年実施しておりシルバー事業のPRも兼ねた取り組みとしています。

機械器具安全講習会………11月14日(木)

 西紀「かしの木やかた」において、田村産業株式会社 田村昌和氏に来ていただき、機械器具の安全向上と機械保全管理についての講習会を実施しました。当日は寒い中でしたが、7名の参加者があり皆さん積極的に確認しながらすすめていくことができていました。

第3回 生活支援研修会「折り紙講習会と消費生活講座」………11月25日(月)13:30~16:00

  第3回生活支援研修として、今回は「~元気に就労していただくために~」という会員自身が指先を使い、脳を活性化する機会をもつことまた高齢者のご自宅での就労時に紹介していただくこともできるように大西克彦先生に来ていただき、折り紙講習会を実施しました。また、消費生活講座では、兵庫県丹波消費生活センターと篠山市消費生活センターにおいでいただき、おれおれ詐欺や送りつけ商法など手を変え、品をかえた手法で被害にあうケースなどを紹介いただき、、高齢者が日ごろから注意すべきことなどを丁寧に説明していただきました。

しめ縄づくり講習会………12月16日(月)

 しめ縄・お飾りづくり講習会は、西澤敏夫氏を講師にお迎えし、参加会員13名で正月用しめ縄及びお飾りづくりを「かしの木やかた」で行いました。なお、講習内容が家庭用のしめ縄やお飾りづくりであるため、今後神社等の大きなしめ縄づくりの講習会を行い、後継者づくりに力を入れなければと考えています。

果樹剪定講習会………2月7日(金)

 厳しい寒さの中、栗の木剪定講習会を前川静雄氏所有の栗園において実施しました。講師は、地域特産物マイスターの森口昌英氏にお願いしましたところ、栗の剪定は、難しいと感じている会員が多く、後継者が減少している現状の中、今回受講された会員の方々にとっては自信を持って、今後の就業に役立てていただける機会になったことと思います。